個別相談
5年間子ども連れ去りの裁判(家裁、高裁、最高裁)を闘った末、親権及び監護権が認められた父親による個別相談です。連れ去られて5年たち、最高裁でも敗訴しましたが、最高裁決定を覆し、未成年者2名の親権及び監護権が認められたケースは極めてまれです(下記写真参照)。
親権及び監護権が認められた父親(NPO法人親子の絆を再生しよう創設者、京都大学大学院卒、元東京大学大学院客員教授)が、当事者の視点で、子ども連れ去り関係のご相談・お悩みにお答えします。弁護士も教えないノウハウが満載です。理不尽な子供連れ去りに苦しんでおられる当事者の皆さまに、子供を取り返した経験が、少しでもお役に立てればと思います。
予約数には限りがありますので、ご予約は下記のお申し込みフォームからお早めにお願いします。
日本では、不当な子ども連れ去り、冤罪DVにより子どもと会えなくなる事例が後をたちません。
ふぁぼ創立者は、自分の体験をもとに一日も早く子ども連れ去りのない国を目指して活動しています。
面会交流立法不作為集団訴訟、自由面会交流権訴訟の原告として現在進行形で法廷で闘っています。
子ども連れ去り問題に熱心に活動されている
中津川博郷 元衆議院議員と
子どもを取り返した当NPO法人代表の対談動画
当事者だから分かる!
子どもを取り返した父親が
こんな質問・お困りごとにお答えします
<当事者だからわかる!子どもを取り返した別居親がこんな質問・お困りごとにお答えします>
– 子どもを取り返したいけど、一体どうしたらいい?途方に暮れている。。。
– 初めて調停・審判に臨むんだけど不安でしょうがない。
– 弁護士に依頼するにあたって、本当に実績をあげている弁護士をどうやって見分けようか。
– 連れ去りは違法という判決があるので、刑事告訴したいけど、どんなメリットとデメリットがあるの?
– 子どもを取り返すために、どういうことをすれば良いのだろう?
– 裁判所を味方につけるにはどうしたら良いのだろう?
– 裁判所の対応についてどんな点に注意したら良いのだろう?
– 調停・審判中に不利になってきたけど、どういう風に対応したら良いのだろう?
– 別居中の子供との関係を構築するには、どうしたら良いのだろう?
– 子供の手続き代理人制度を適用してもらえないだろうか?
– 別居後、子供の通う学校と上手に接していくにはどうしたら良いだろう?
– 子どもと会うまでのメンタルをどうやって保てば良いだろう?
– その他
– 子どもを取り返したいけど、一体どうしたらいい?途方に暮れている。。。
– 初めて調停・審判に臨むんだけど不安でしょうがない。
– 弁護士に依頼するにあたって、本当に実績をあげている弁護士をどうやって見分けようか。
– 連れ去りは違法という判決があるので、刑事告訴したいけど、どんなメリットとデメリットがあるの?
– 子どもを取り返すために、どういうことをすれば良いのだろう?
– 裁判所を味方につけるにはどうしたら良いのだろう?
– 裁判所の対応についてどんな点に注意したら良いのだろう?
– 調停・審判中に不利になってきたけど、どういう風に対応したら良いのだろう?
– 別居中の子供との関係を構築するには、どうしたら良いのだろう?
– 子供の手続き代理人制度を適用してもらえないだろうか?
– 別居後、子供の通う学校と上手に接していくにはどうしたら良いだろう?
– 子どもと会うまでのメンタルをどうやって保てば良いだろう?
– その他
親権・監護権勝ち取った父親が語る
当事者の98%が知らない
子ども取り戻しに必要なこと
子ども取り返し成功事例
<子ども取り返し成功事例1 (神奈川県 男性40代後半)>
妻がゴールデンウィーク初日の朝早く、子どもを連れて海外に脱出しようとしていました。そこで私は貴NPO法人に連絡をとり、どのように対応すべきかアドバイスを求めました。法人の代表は休日の朝早くにもかかわらず、すぐ対応いただき、弁護士に連絡をとり、妻と子供は連休中は児童相談所で過ごすことになりましたが、その期間中に妻は元の鞘に収まるよう改心しました。妻の脱出計画は用意周到に計画されていたものでした。代表のアドバイスと機転の利いた対応がなければ、子どもに会えないことになっていたと思います。アドバイスありがとうございました。
<子ども取り返し成功事例2 ハーグ案件(海外在住 男性40代)>
母親が子どもを連れて、日本に帰国して以来、私は子どもと会えない日々が続いていました。1審では敗訴しました。私の相手方弁護士は、貴NPO法人の創立者の元相手方弁護士だった事実が貴NPO法人のWebサイトから確認でき、相手方弁護士に対する情報の共有を依頼しました。私の依頼した弁護士の先生の貢献は大きいですが、貴NPO法人からの情報提供が大変役に立ちました。おかげさまで2審では逆転勝訴し、最高裁でも勝訴することができました(詳細はコチラ)。最終的に子どもはクリスマスの1週間前に私の元に帰ってくることができ、今では子どもと平穏に暮らしております。ご支援とアドバイスありがとうございました。
<子ども取り返し成功事例3(東京都 女性20代)>
生後半年の子どもを夫に連れ去られ、どうしたらよいか途方に暮れていました。Webサイトで貴NPO法人のことを知り、連絡を差し上げたところ、すぐにご対応いただき、大変貴重なアドバイスを頂きました。アドバイスに従って、家裁での調停に臨んだところ、私の主張が認められ、すぐに子どもは私の元に帰ってきました。あの時アドバイスを貴法人から頂けなかったら、子どもを取り戻すことは困難だったかもしれません。本当に適切なアドバイスありがとうございました。
<面会交流で有利な条件を獲得した例1(滋賀県 男性40代)>
妻が子どもを連れて家を出て行き、子どもと会えない時期が続いて途方に暮れていました。面会交流の調停もうまくいかず、こちらに不利な条件で面会交流の調停が終結しそうな状況でした。そんな時こちらのNPO法人の個別相談を受け、代表の方から子どもを取り返したご自身の経験を語って頂き、充実した面会交流のために重要なヒント、裁判所の方たちを味方につけるためのアドバイスを頂きました。そのおかげで今は、小学生の娘と宿泊付き面会交流が実現できるようになりました。大変感謝しています。
妻がゴールデンウィーク初日の朝早く、子どもを連れて海外に脱出しようとしていました。そこで私は貴NPO法人に連絡をとり、どのように対応すべきかアドバイスを求めました。法人の代表は休日の朝早くにもかかわらず、すぐ対応いただき、弁護士に連絡をとり、妻と子供は連休中は児童相談所で過ごすことになりましたが、その期間中に妻は元の鞘に収まるよう改心しました。妻の脱出計画は用意周到に計画されていたものでした。代表のアドバイスと機転の利いた対応がなければ、子どもに会えないことになっていたと思います。アドバイスありがとうございました。
<子ども取り返し成功事例2 ハーグ案件(海外在住 男性40代)>
母親が子どもを連れて、日本に帰国して以来、私は子どもと会えない日々が続いていました。1審では敗訴しました。私の相手方弁護士は、貴NPO法人の創立者の元相手方弁護士だった事実が貴NPO法人のWebサイトから確認でき、相手方弁護士に対する情報の共有を依頼しました。私の依頼した弁護士の先生の貢献は大きいですが、貴NPO法人からの情報提供が大変役に立ちました。おかげさまで2審では逆転勝訴し、最高裁でも勝訴することができました(詳細はコチラ)。最終的に子どもはクリスマスの1週間前に私の元に帰ってくることができ、今では子どもと平穏に暮らしております。ご支援とアドバイスありがとうございました。
<子ども取り返し成功事例3(東京都 女性20代)>
生後半年の子どもを夫に連れ去られ、どうしたらよいか途方に暮れていました。Webサイトで貴NPO法人のことを知り、連絡を差し上げたところ、すぐにご対応いただき、大変貴重なアドバイスを頂きました。アドバイスに従って、家裁での調停に臨んだところ、私の主張が認められ、すぐに子どもは私の元に帰ってきました。あの時アドバイスを貴法人から頂けなかったら、子どもを取り戻すことは困難だったかもしれません。本当に適切なアドバイスありがとうございました。
<面会交流で有利な条件を獲得した例1(滋賀県 男性40代)>
妻が子どもを連れて家を出て行き、子どもと会えない時期が続いて途方に暮れていました。面会交流の調停もうまくいかず、こちらに不利な条件で面会交流の調停が終結しそうな状況でした。そんな時こちらのNPO法人の個別相談を受け、代表の方から子どもを取り返したご自身の経験を語って頂き、充実した面会交流のために重要なヒント、裁判所の方たちを味方につけるためのアドバイスを頂きました。そのおかげで今は、小学生の娘と宿泊付き面会交流が実現できるようになりました。大変感謝しています。
個別相談 利用者の声
<利用者の声>
<首都圏在住 Sさん40代後半 相談依頼日 令和5年1月7日 相談実施日 令和5年1月7日>
先ほどは大変貴重な機会をいただき誠にありがとうございました。
大変なご苦労をされる中で、勝ち取られたノウハウ、知見を惜しげもなくご提供いただき、ただただ頭が下がると共に、同じ問題に直面し、頑張っておられる数多くの方々の存在も感じ、勇気もいただきました。
現時点ではまだ、妻との関係修復を通して子どもたちと一緒に暮らせるようになることを目指したいと思う自分がいますが、どこかで判断しなければならないタイミングが来るであろうことも、少しずつ自認できるようになりつつあります。
いずれにしても険しい道のりである事は間違いないですが、子どもたちのためにも、決してあきらめることなく、前向きに取り組んでいきたいと思います。
頂いたご助言をしっかりと心に刻んで、先方弁護士とのやり取りと調停に臨みたいと思います。
貴法人代表は、もっと大きな世界観の中で、様々なお取り組みをされることと思いますが、益々のご活躍を祈念致します。貴法人のサイトも定期的に拝見しながら、かげながら応援させていただければと思っています。
またご相談させていただく機会があるかと思いますが、引き続き、よろしくお願い致します。
寒い日が続きますが、お体ご自愛ください。
ありがとうございました。
<中国地方在住 Wさん30代後半)>
(1)相談までの連絡はスムーズでしたか?
大変スムーズでした。
(2)何についての相談でしたか?
①子供の取り戻しができたケースとできなかったケースの違いは何か。
②本当に実績を上げている弁護士の見極め方
③メンタルの保ち方
④子どもの権利に関する国内の情勢について
(3)相談では、聞きたかったことに的確に答えていましたか?
具体的、かつ的確にご回答いただきました。
こちらがお聞きしたい内容に加えて、さらに多くの情報を回答に盛り込んでいただきました。
オンラインテレビ会議でしたので、画面上に重要な判決文や資料を表示頂き、極めて効率的に短時間で情報を得ることができました。特に連れ去りの初期段階には有効な相談だと思います。
(4)どのように役に立ちましたか?
私のケースでは、現実的に子どもを取り戻すことは難しいかもしれないと感じましたが、父親であっても子どもの親権・監護権を取れるケースがあることを知り、あきらめずに戦い続ける姿勢をもつことが大切だと学ぶことができました。
(5)また利用したいと思いますか?
ぜひお願いしたいと思います。
<首都圏在住 Sさん40代後半 相談依頼日 令和5年1月7日 相談実施日 令和5年1月7日>
先ほどは大変貴重な機会をいただき誠にありがとうございました。
大変なご苦労をされる中で、勝ち取られたノウハウ、知見を惜しげもなくご提供いただき、ただただ頭が下がると共に、同じ問題に直面し、頑張っておられる数多くの方々の存在も感じ、勇気もいただきました。
現時点ではまだ、妻との関係修復を通して子どもたちと一緒に暮らせるようになることを目指したいと思う自分がいますが、どこかで判断しなければならないタイミングが来るであろうことも、少しずつ自認できるようになりつつあります。
いずれにしても険しい道のりである事は間違いないですが、子どもたちのためにも、決してあきらめることなく、前向きに取り組んでいきたいと思います。
頂いたご助言をしっかりと心に刻んで、先方弁護士とのやり取りと調停に臨みたいと思います。
貴法人代表は、もっと大きな世界観の中で、様々なお取り組みをされることと思いますが、益々のご活躍を祈念致します。貴法人のサイトも定期的に拝見しながら、かげながら応援させていただければと思っています。
またご相談させていただく機会があるかと思いますが、引き続き、よろしくお願い致します。
寒い日が続きますが、お体ご自愛ください。
ありがとうございました。
<中国地方在住 Wさん30代後半)>
(1)相談までの連絡はスムーズでしたか?
大変スムーズでした。
(2)何についての相談でしたか?
①子供の取り戻しができたケースとできなかったケースの違いは何か。
②本当に実績を上げている弁護士の見極め方
③メンタルの保ち方
④子どもの権利に関する国内の情勢について
(3)相談では、聞きたかったことに的確に答えていましたか?
具体的、かつ的確にご回答いただきました。
こちらがお聞きしたい内容に加えて、さらに多くの情報を回答に盛り込んでいただきました。
オンラインテレビ会議でしたので、画面上に重要な判決文や資料を表示頂き、極めて効率的に短時間で情報を得ることができました。特に連れ去りの初期段階には有効な相談だと思います。
(4)どのように役に立ちましたか?
私のケースでは、現実的に子どもを取り戻すことは難しいかもしれないと感じましたが、父親であっても子どもの親権・監護権を取れるケースがあることを知り、あきらめずに戦い続ける姿勢をもつことが大切だと学ぶことができました。
(5)また利用したいと思いますか?
ぜひお願いしたいと思います。
お申し込みの流れ、時間、費用、その他
<お申し込みの流れ>
1.下記の申し込みフォームに相談したい内容、相談希望日時を記入し、送信
2.事務局からご相談者様に相談日時のご案内
3.相談費用のお支払い(原則相談日の3日前まで)
4.事務局からご相談者様へZOOM会議参加用リンクを送信
5.相談日時の5分前までにはZOOM会議室に入室ください。
<ご相談時間・場所>
– 30分、または1時間
– オンライン(ZOOM)
<費用>
– 30分5500円、1時間11、000円
– ご相談3日前までに、PayPalまたは当法人指定のゆうちょ銀行にお振込みください。
<その他>
– この相談は、お子様を取り戻すことを確約するものではありません。
– お引き受けできないご相談もございます。予めご了承下さい。
<お支払い方法>
PayPalまたはゆうちょ銀行でお支払いが可能です。
<PayPal>
下記「購読」ボタンよりお進みください。
<ゆうちょ銀行>
ゆうちょ銀行からご送金の場合 | ゆうちょ銀行 記号10510 番号24557471 名義 オヤコノキズナヲサイセイシヨウ |
ゆうちょ銀行以外からご送金の場合 | ゆうちょ銀行 店名058 支店名 〇五八 店番058 普通預金 番号2455747
名義 オヤコノキズナヲサイセイシヨウ |
申し込みフォーム
<申し込みフォーム>
陳述書作成
5年に渡る親権・監護権裁判を経験し、最終的に親権・監護権が認められた当法人代表による陳述書作成サービスです。別居親・同居親の両方を経験し、子供の気持ちの面からも、面会交流・共同養育の重要性を陳述する内容です。– A4版3〜4枚程度
– 陳述書は郵送します
– 事前に予約・相談が必要です(下記お申込みよりお願いします)
– 費用 8000円/1通(相談料込み)
オンライン面会交流支援
インターネットのテレビ会議システムを使った有料の面会交流支援事業です。
当事者間の同意があれば、毎月回数に制限なく面会交流可能です。
- オンライン面会交流のメリット
・子供が普段の生活環境から参加でき(例えば自宅から)、短時間の面会も可能なので、同居親、子供にとって面会交流の負担が小さい。就寝前、別居親のお昼休みなど、10分の面会から実施可能。同居親にとっては連れ去りの心配がない。
・従来のように子供に会いに行くために遠距離の移動しなくても、オンライン面会交流を活用して、毎週のように頻繁に面会交流を行うことが可能。別居親にとっては、頻繁に別居中の子供に会うことができ、精神的に安心できる。
・複数拠点を接続しての面会交流が可能。例えば、東京にいる別居親、札幌にいるお子様、福岡にいる祖父母など複数拠点を接続しての面会交流が可能。もちろん海外との面会交流にも対応。
・他の面会交流支援事業に比べ割安。 - 用意するもの・申し込み方法
- Webカメラとヘッドセット、PCまたはスマホ、安定したネット接続環境をご用意ください。
- 当団体は、面会交流のためのテレビ会議システムを提供します。オンライン面会交流の日時の取り決めには、あらかじめ相手方とよく相談し、日時をご連絡ください。
- 費用
- 30分まで3000円
- 60分まで5000円
心理カウンセリング
臨床心理士の資格を持つカウンセラーによる心理カウンセリングもご用意しています(有料・事前予約制)。
- オンラインにてテレビ会議システムを使って対面で相談に応じます。ご自宅からでも可能。
- 複数拠点を接続してのカウンセリングも可能(遠方にいるご両親や合意すれば相手方を含んでのカウンセリングなど)
- 日本全国、海外からの相談も可能(日本語のみ対応。その他言語は現在検討中)
- カウンセリング開設時間
- ご相談ください。
ご覧いただきありがとうございます。
臨床心理士の宮﨑保成です。
ここをご覧になられている方には、伴侶とのことや、お子様のこと、あるいは、元伴侶のことといったことでお悩みの方もいらっしゃると思います。そういう方には、カウンセリングを通して現状の改善のお手伝いができればと思っていますが、少なくとも、カウンセリングの対象となるのは悩みや“困った感”をお持ちの方になります。
たとえば、自分は正しくて何の問題もないが、相手(伴侶や子ども)が間違った考え方をしているのでカウンセリングを受けさせたい、という場合は、まず相手がカウンセリングに同意することはないでしょうから、カウンセリングを実施することは困難です。
また、半強制的にカウンセリングに連れて来たとしても、カウンセリングは投薬や外科手術とは違い、自らの思いを自発的に語ってもらいながら二人三脚で進めていく作業ですから、やはり本人の同意がなければ効果的なカウンセリングにはなりません。
最初に否定的なことを書いてしまったので、気分を害した人もいらっしゃるかもしれません。
そのことは申し訳なく思いますが、どうしても人間関係(家族関係を含む)で揉めてしまうと、内省ではなく他者批判へと気持ちが行きやすくなりがちです。
実際、相手のほうが悪い場合もあると思いますが、それでも、どちらかだけが100%悪いということは滅多にないものです。 特に、こちらを見られている方は現状をどうには改善させたい思いをお持ちでしょうから、それなのに相手を責めてばかりでは状況をより悪化させるだけでしょう。
そのため、カウンセリングでは現状に至った原因や、そのことに対する自分の思い、それに、これからどうしていきたいのか、そのためにはどうしたら良いかを、冷静に見つめ直していきます。
また、あなたが自分の思いや、これからどうしていきたいのかを相手に伝えたくても、信頼を失っている状態ではなかなか伝わりにくいかもしれません。しかしカウンセリングを受けている事自体が、あなたの本気さを伝える一つの手段となりますし、双方が望めば、双方に対してのカウンセリングも可能です。その場合、別個でのカウンセリングもあれば、ネット上で双方が同席してのカウンセリングもありえます。
カウンセリングというチャンスによって、あなたやあなたの家族が、より良い方向に進むお手伝いができればと思っております。
※カウンセリングは法律相談ではありませんので、法的な判断に対しては弁護士などにご相談ください。
Webカメラとヘッドセット、PCまたはスマホ、安定したネット接続環境をご用意ください。
45分 5000円